このブログを検索

2018年12月11日火曜日

1995 916Racing (955cc)

1995 916Racing (955cc)

916の最初の市販レーサー

1997年までは、既定の排気量(2気筒1000cc,4気筒750cc)までは、ボアアップによる排気量アップが認められていたために、公道走行用の市販車916のボア×ストローク:94x66mmのボアを2mm広げて96x66にすることによって955.4ccになっている。

基本的には、916を踏襲しているがフレーム、前後サスペンション、外装など細部に渡りWSBKに参戦するために必要な装備が施されている。

通称、916CORSA(コルサ)と呼ばれてはいるが、正式名称は916Racing

生産台数 60台
車台番号範囲 ZDM916S-004150- ~ -004209- までの60台
日本正規輸入台数 2台


0 件のコメント:

コメントを投稿

目次

DUCATIのwiki風 ブログです。 これらはネットに出回る間違った情報に負けないように作っています。 ちまちま更新中…です。完成がいつになるのかわかりませんが… ソースについては独自の物も多く、wikiで言うところの「独自研究」だと言われればそれま...